人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

CATCH THE WIND

YOKOHAMA WALK Part 10

旧東海道沿いにある勧行寺。
ここに天然理心流を創始した近藤内蔵之助の墓がある。
YOKOHAMA WALK Part 10_e0149593_2275271.jpg
近藤勇ゆかりの寺と紹介されている。
でも、近藤勇は天然理心流の四代目にあたり、しかも初代とは年代的に離れており、初代である近藤内蔵之助は、全く新撰組とも関係が無い。
墓の後ろの「誠」の隊旗、これも高島屋で作ったのかな。(新撰組の「誠」の隊旗は、当時の高島屋で作ったと言われている)
YOKOHAMA WALK Part 10_e0149593_228976.jpg
寺の前の公園に紅梅の梅が咲いていた。つがいのメジロ(だと思う)が花をついばみに来ていたので、あっちこち飛び回る中を必死で撮ったのだが、どれもこれもろくな物が撮れず終い。これが唯一つがいで来ていたのが分かる一枚である(二羽いるのが見えるかなぁ)。
Commented by kazu_miroku at 2010-01-23 23:06
ちゃんと解りますよ^^
2羽仲良く 花の蜜を楽しんでいますね。
じっとしててくれないから 難しいですよね。 すごいです(^.^)
Commented by ちぇーさん at 2010-01-24 11:26 x
一時、司馬遼太郎にハマって「燃えよ剣」を読んでから、新撰組も好きになりましたが、新撰組の隊旗を当時高島屋が作っていたとは知りませんでした。
ほんとビックリ!
高島屋の歴史があると言うべきか、幕末は案外最近なんだなと思うべきか…
勉強になりました。
東海道の続編を楽しみにしていますよ~。

Commented by anne-lee at 2010-01-24 19:18
kazuさん、こんばんわ。
よく小さい鳥を写真に納めている方がいるのですが、ほんとナイスショットと
思いますよね。シャッタースピードの問題では無いと思う。
やっぱ撮る人の感性かなぁ。
Commented by anne-lee at 2010-01-24 19:44
ちぇーさん、こんばんわ。
高島屋の前身である・・・が正しいですかね(苦笑)
もともと京都で古着、木綿商を営んでいたようです。
天保3年とHPにありましたから、江戸時代にはもう商売していたんですね。
Commented by ゆららん at 2010-01-24 21:33 x
高島屋も歴史の中に、登場してくるんですね。
歴史はさっぱりなんですが、ここで勉強させてもらいます(笑)。

鳥は苦手なんで、はっきり見えない方がいいです。
でも、ツガイなの、ちゃんとわかりますよ。
Commented by anne-lee at 2010-01-24 21:51
ゆららんさん、こんばんわ。
高島屋は元々は屋号だったようです(色々と調べてみると・・・)。
まぁ高島屋で買い物する事はほとんど無いですけどね。

鳥は苦手でしたか、それはあまり見えなくて良かったです。でも
僕としてはしっかり顔も撮りたかったんですけどね(苦笑)。
Commented by yasusan-36 at 2010-01-25 12:45
近藤内蔵之助も、『なんでじゃ!?』とあの世で困惑してるかもしれませんね。
でも勇のおかげで全国区になったので、そうでもないのかな?。
にしても、
やっぱり、
プチ無節操って気も、、、^^;
Commented by anne-lee at 2010-01-25 21:29
yasuさん、こんばんわ。
調べてみるとがっかりって結構あるんですよね。この旧東海道は
休みになると年配の方々が紙持って列なして歩いてます。
見に来て良かったと思ってもらえればいいんですけどねー。
Commented by at 2010-01-30 09:58 x
 おはようございます。
梅の木にメジロ。春が近いですね。今週末辺り、
梅の花が咲く公園へ走りに行こうかと考え中で
あります。
Commented by anne-lee at 2010-01-30 11:30
吉さん、ほんとにコメントありがとうございます。
(いや〜、うれしいですよ!)
結構よそさまのブログとかお邪魔してますと、梅の話題が出て来てます。
みなさんキレイに撮ってるんですよね。
僕も今週はどこにしようか・・・。
by anne-lee | 2010-01-23 22:41 | DOWN TOWN | Comments(10)

相変わらず、気まぐれに綴ってます。

by anne-lee(yas)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31